「房総のむら」での実習

千葉県立「房総のむら」にて修理工事の見学と民家の実測調査を行いました。修理工事は茅葺屋根の葺き替え作業真っただ中で,茅葺職人の方々による作業の様子を中心に,構造補強や腐朽部材の対処なども含めて解説していただきました。

民家調査は一部に2階もある豪農の大規模民家の復元建物で,実測初体験の学生には大変な作業となりましたが,なんとかカタチになったと思います。

民家調査中にMatterportでの計測もしましたので,学生による調査の様子も含めて,こちらより見ていただくことができます。

 

千葉県文化財課の方々には大変お世話になりました。貴重な機会をいただきありがとうございました。